背中のムダ毛は手が届きづらくて自己処理しにくい…。そんな背中脱毛も、腕や足、ワキと同じように脱毛サロンや脱毛クリニックでキレイに施術してもらうことができます。
今回は、背中脱毛に必要な施術回数・脱毛料金を、サロン脱毛と医療脱毛で比較してみました。

目次
サロン脱毛の背中脱毛に必要な回数・値段は?

脱毛サロンでは主に、光脱毛という脱毛方法を導入しています。
光脱毛とは、ムダ毛を作り出す毛乳頭という部位に特殊な光を照射して、脱毛を促す脱毛施術のことです。
背中のサロン脱毛は効果を実感するまで時間がかかる
光脱毛では、黒く太い毛の方が脱毛効果を発揮しやすい仕組みになっているため、色素が薄くて細い毛が密集している背中のような部位への脱毛効果は比較的低めになる傾向にあります。
ワキや腕、足など太くて濃い毛が集まっている部位では6回ほど通えば脱毛効果が実感できるのに対し、背中脱毛の場合は12回ほど通う必要があります。毛の状態や肌質によっては18回以上通うこともあるでしょう。
脱毛サロンでの背中脱毛にかかる料金は?
脱毛サロンでは、「背中上」「背中下」のように背中をパーツ別で分類しています。脱毛サロンで背中全体を脱毛する場合の料金相場は4~8万円ほどです。
脱毛サロンの背中脱毛は、効果があまり感じられないケースもあるので、回数制のプランで契約すると満足のいく結果を得られない場合があります。自己処理が要らなくなるまでしっかりと脱毛したい人は、回数無制限や月額制のコースがおすすめです。
医療脱毛の背中脱毛に必要な回数・値段は?

医療脱毛では主に、医療レーザー脱毛という脱毛方法を導入しています。
医療レーザー脱毛は、医療機関でしか取り扱うことができない出力の強いレーザーを使い、毛乳頭を破壊する脱毛施術のことです。
医療脱毛で使用するレーザーは「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」「アレキサンドライトレーザー」の3種類が主流で、医療脱毛クリニックではこれらのレーザーを部位や肌質などによって使い分けています。
医療脱毛の背中脱毛なら5~6回で効果を実感できる
医療脱毛で使われるレーザーは、光脱毛の照射光よりも高出力なので、背中の脱毛にも高い効果が期待できます。
医療脱毛なら5~6回通えば背中の脱毛効果を実感できるほか、9回以上通えば自己処理が要らなくなるほどキレイな肌を手に入れることができるでしょう。
脱毛クリニックでの背中脱毛にかかる料金は?
医療脱毛クリニックでは、背中全体もしくは、背中を上・下とパーツ別に分けていることがありますが、料金相場はおおむね10~15万円ほどです。
脱毛サロンと比べて料金は高めですが、脱毛完了までに必要な回数や期間はおよそ半分です。なるべく早く背中をきれいに脱毛したい人は、脱毛クリニックで背中脱毛をすることをおすすめします。
背中脱毛の効果を高めるには?

先ほども紹介したように、背中は脱毛効果が出にくい傾向にあります。特に、脱毛サロンでの背中脱毛は、脱毛効果を実感できるまで比較的長い時間がかかるでしょう。
脱毛サロンを選ぶなら産毛に対応した脱毛器を導入しているサロンに通う、早く確実に脱毛を終わらせたい人は医療脱毛を選ぶ、この2点を押さえておきましょう。
ムダ毛が硬毛化する可能性も
脱毛サロンや医療脱毛クリニックで施術を受けた部位のムダ毛が、施術前に比べて太く硬くなってしまうケースがあります。これは「硬毛化」と呼ばれる現象で、レーザーや光が中途半端に毛の成長を促してしまうことが原因で起こると考えられています。
硬毛化は色素が薄くて細い毛が集まっている部位に起こりやすく、背中や肩、おなか周りなどで見られることが多い現象です。
しかし、硬毛化に関しては万が一症状が発生しても、施術を続ければ脱毛効果は得られるので、過度に心配する必要はないでしょう。
医療脱毛クリニックの中には「硬毛化保証」をつけているところも少なからずあります。施術後に硬毛化が起きた場合でも再施術できるので、心配な方は「硬毛化保証」がついたクリニックを選ぶと良いでしょう。
まとめ

背中脱毛では、サロン脱毛の方が安い料金で済ませることができますが、脱毛完了までは長い期間がかかります。医療脱毛なら料金は高めですが脱毛効果が高く、約1年通えば効果を実感できるでしょう。
このように、サロン脱毛と医療脱毛ではメリット・デメリットが異なるので、ぜひあなたに合った方法で背中脱毛を行ってみてください。