いまやムダ毛の永久脱毛は、女性だけでなく男性にも人気。「男だけど脱毛したいなぁ」と考えているのはあなただけではありません。
この記事では、メンズ向けの永久脱毛がおすすめの理由、脱毛にかかる料金・回数について解説しています。男の脱毛に興味があるなら、ぜひ読んでみてくださいね。
目次
メンズの永久脱毛がおすすめな理由と料金や回数を調査!

メンズの永久脱毛がおすすめな理由はズバリ、「清潔感がある」から。
ムダ毛を少し整えておくだけで格段に爽やかさがアップし、仕事やプライベートでも周りに好印象を与えます。
- 毛深いのがコンプレックス
- 夏に蒸れるのが気になる
- 女性にモテたい
など、脱毛したい理由は人それぞれでしょうが、ムダ毛が減ることで外見にも内面にも自信がつく人が多いのは事実です。
日々の生活でも、面倒な毛の処理や不快感から解放されるメリットがあります。永久脱毛をすればほとんどムダ毛も生えてこないため、コストパフォーマンスも非常にいいといえます。
逆に、永久脱毛をすることのデメリットは、下記のような点でしょう。
- 費用がかかること
- クリニックに通う必要があること
- 施術に痛みがあること
デメリットがあるとはいえ、他の処理方法と比べてみると永久脱毛のメリットの方が上回るはずです。
メンズの永久脱毛をおすすめする理由を他の処理方法と比較

実際に永久脱毛と他の処理方法を比較してみましょう。ムダ毛の処理方法としては、以下の方法が挙げられます。
処理方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
永久脱毛 | しっかり減毛できる 脱毛後はほとんど自己処理の必要がない 通う回数が少ない 麻酔が使える | 施術中に強い痛みがある 肌トラブルの危険がある |
すきバサミ | 手軽に毛量を減らせる ムラになる | 自己処理に時間がかかる ずっと自己処理が必要 |
カミソリ | 家で手軽に処理できる 深剃りすると少しキレイに見える 処理費用が安価 | 肌に負担がかかる ずっと自己処理が必要 黒ずみや肌荒れの原因になる |
電気シェーバー | 家で手軽にできる カミソリより肌に負担が少ない | 深剃りできずに毛が残りやすい ずっと自己処理が必要 |
除毛クリーム | 家でできる カミソリより肌がキレイに見えることが多い 広範囲でも楽に処理できる | 都度費用がかかる上に高い 肌へのダメージが大きい ずっと自己処理が必要 |
脱毛器 | 家で脱毛できる 壊れない限りは脱毛し放題 | 永久脱毛はできない 定期的に自己処理が必要 ムラになりやすい 処理に時間がかかる 機器が高い |
光脱毛 | 医療脱毛より痛くない 医療脱毛より安い | 通う回数がとても多い いずれは生えてくる |
表を見るとわかるように、永久脱毛以外の処理方法は、ムダ毛をずっと処理し続けなくてはいけません。医療脱毛以外は制毛・除毛という扱いで、処理をしてもその後もムダ毛が生えてくるのです。
とはいえ、永久脱毛であって再び生えてくる可能性はあります。永久脱毛の定義は、米国電気脱毛協会により『最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下』と定められています。つまりは永久といっても絶対に生えてこないわけではないことを認識しておきましょう。
それでも、他の処理方法に比べればセルフケアの時間を大きく削ることができます。とくに、毛が濃い男性なら十分に効果を実感できるでしょう。
メンズの永久脱毛の効果がでる回数は?

医療クリニックでメンズの永久脱毛を受けた場合、毛が薄くなったと効果を実感するのはおよそ3回目からです。
1回の施術だけでは再びいつも通りの毛量が生えてきてしまいますが、脱毛回数が増えるほど生えてくる毛は徐々に減っていきます。
部位・毛量にもよりけりですが、およそ5~6回の脱毛施術を受ければムダ毛があまり生えてこなくなるでしょう。そのため、多くのクリニックで永久脱毛は5回または6回コースが用意されています。
効果がよくわからないまま契約するのは気が引けるなら、単発コースのあるクリニックを探してみましょう。1回の施術でも、2週間~1ヶ月程度はツルツル感を実感することができますよ。
メンズの永久脱毛にかかる料金は?

メンズの永久脱毛は、脱毛する部位や単発・セットプランなどによって料金が大きく変わってきます。
全身脱毛コースでも、クリニックによってヒゲ・顔・デリケートゾーンなどを含まない場合があるので注意しましょう。
例として、有名なメンズの医療クリニックの料金を比べてみましょう。(※2023年1月時点の公式サイト記載料金)
クリニック | 部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
メンズリゼ | ヒゲ全体・眉上・鼻・鼻毛・ うなじ・ビキニライン・肛門周り・男性器を除く全部位 | 5回 | 229,800円 |
メンズじぶんクリニック | 顔・VIOを除く全身 | 5回 | 250,000円 |
メンズエミナル | ヒゲ・VIOを含まない全身 | 5回 | 206,800円 |
レジーナクリニックオム | 陰部を除く首から下すべて | 5回 | 272,800円 |
ゴリラクリニック | ヒゲ・陰部を除くすべて | 5回 | 354,800円 |
ジェニークリニック | 顔・VIOを除く全身 | 5回 | 270,550円 |
湘南美容クリニック | 顔・VIOを除く全身 | 6回 | 293,330円 |
このように、比較するとクリニックによって金額やプランが大きく変わることが分かります。
また、クリニックにより使用している脱毛機器や脱毛方針、オプションなども変わります。金額だけでなく詳細部分もチェックしてどのクリニックで脱毛するか決めるのがいいでしょう。
おすすめのメンズ医療脱毛クリニック7選

当サイトおすすめのメンズ医療脱毛クリニックをご紹介します。
メンズリゼ
- 安く脱毛を受けられる
- コース終了後の追加照射もリーズナブル
- 新宿院は23時までやっている
全身を安く脱毛したいならメンズリゼがおすすめです。コースが終了しても追加照射を通常の半額以下で受けられるため、気になる部分だけ追加照射してもらえば経済的な負担を極力減らすことができます。
新宿院なら23時まで営業しているため、忙しいサラリーマンの方も大切な土日休みをつぶさずに通えますよ。
メンズじぶんクリニック
メンズじぶんクリニックは、高コスパでメンズ医療脱毛が可能!全国で19院を展開しており院移動手数料無料で移動できます。ほかにも多数嬉しい無料サービスあり。
- 開院したばかりの新しいクリニックでとても綺麗
- 最新蓄熱式脱毛機「ソプラノチタニウム」使用
- 当日キャンセル料無料
メンズエミナルクリニック
メンズエミナルクリニックは男性専用の医療脱毛クリニック。契約した脱毛金額以外にかかる追加費用は一切なし。現在、北海道から九州まで40院以上展開しています。
- 低価格かつ痛みの少ない医療脱毛
- 初診料や麻酔クリームなどの追加費用なし。安心の0円保証
- 契約期間内であればいつでも中途解約OK
レジーナクリニックオム
レジーナクリニックオムは新宿・池袋・横浜・名古屋・梅田(大阪)に展開するメンズ専門脱毛クリニック。部位によって2種類の医療レーザー脱毛機を使い分け、ヒゲ脱毛は約30分、全身なら約60分で1回の施術が完了します。
- 瞬間冷却機能を搭載した医療脱毛機で痛みを軽減
- ヒゲ脱毛コース終了後は特別価格で追加施術可能
- 平日21時まで営業しているので通勤・通学帰りに通いやすい
ゴリラクリニック
- 脱毛機器の種類が5種類と豊富
- 男性専門のクリニックだから恥ずかしくない
- ヒゲ脱毛がコース終了後に激安で受けられる
ゴリラクリニックは脱毛機器が5種類もあるため、毛質にあわせて効果的な脱毛を受けられます。
男性専門のクリニックで他の女性患者に会うこともありません。
少し料金は高めではあるものの、ヒゲ脱毛がコース終了後に1回100円で受けられるので剛毛な人でも安心して受けられます。
メンズジェニークリニック
メンズジェニークリニックは、新宿・渋谷・大宮・心斎橋に4院を構える男性専門のクリニックです。ヒゲや全身など、各部位でお得なトライアルプランも設けているので、医療脱毛が初めてで不安な方も安心です。
- 医師とスタッフによるダブルカウンセリング
- 男性専門&個室完備だからプライバシーも◎
- 蓄熱式医療脱毛器「ソプラノアイスプラチナム」を導入
リアラクリニックメンズ
リアラクリニックは、医療脱毛をはじめさまざまな美容医療を行っているクリニック。男性向けのメンズ脱毛施術では、痛みが少なく肌に優しい2種類の蓄熱式脱毛機を導入し、全身脱毛や部分脱毛を実施しています。
- 蓄熱式脱毛機のみを導入しているクリニック
- 幅広い毛質・肌質に対応
- 連絡さえすれば当日でもキャンセルが無料
まとめ

永久脱毛は効果的に減毛できるので、毛が濃い男性におすすめです。男性でも毛の処理が当たり前となっている時代。身だしなみを整える意味でも、ムダ毛を気にしているなら早めに試してみる価値がありますよ。