自宅で手軽に肌をツルツルにできる除毛クリームですが、たくさんの商品が販売されていてどれを選んでいいものか悩みますよね。
大切なのは選び方を知ってあなたに合った商品を見つけること。この記事では、除毛クリームの選び方とおすすめの除毛クリームを紹介していきます。

除毛クリームの選び方

除毛クリームは、商品によって効果や特徴が異なります。以下のポイントをもとに選んでいきましょう。
- 配合成分
- 利用できる部位
- クリームの形状
- コストパフォーマンス
- 香り
それでは、各ポイントのチェック箇所を細かく解説していきます。
1.配合成分で選ぶ
除毛クリームは、パーマ液にも使われる「チオグリコール酸カルシウム」などの成分で毛のタンパク質を溶かして除毛します。その他の配合成分は除毛クリームによって違うので、使用後の肌のイメージに合うものを選ぶといいでしょう。
配合成分 | 特徴 |
---|---|
除毛成分 | 除毛効果が高い除毛クリームには水酸化カルシウム・水酸化ナトリウムといったアルカリ成分が配合されています。チオグリコール酸カルシウムの成分を助けて除毛効果を高めてくれます。 |
保湿成分 | 敏感肌の人は、できるだけ保湿成分が入った肌に優しい除毛クリームがおすすめです。代表的な保湿成分は尿素・ヒアルロン酸・シアバター・アロエエキス・カモミールエキスなど。 |
抑毛成分 | 除毛した後にできるだけ毛を薄くしたい・毛が生える速度を遅らせたいなら、イソフラボン・アマチャエキス・ヒオウギエキス・パイナップルなどの抑毛成分が配合されている除毛クリームを使うと良いでしょう。除毛クリームと別で抑毛ローションを使うのもありです。 |
除毛クリームを誤った方法で使用すると肌トラブルを起こすことがあります。国民生活センターではパッチテストの実施と、商品本体記載の用法(使用部位、放置時間)・容量を守って、正しく安全に使用することが推奨されています。
2.使用できる部位で選ぶ
除毛クリームは、必ず除毛したい部位に使用できるものを選びましょう。除毛クリームは腕・足・ワキにしか使えないものが多く、VIOの除毛をする際はVIO対応の除毛クリームを使用してください。
また、顔に使用できる除毛クリームはほとんどありません。顔を除毛する場合は、顔用ワックスシートや脱毛サロン・脱毛クリニックを利用しましょう。
3.形状で選ぶ
除毛クリームには、クリームタイプのほかにジェルタイプや乳液タイプ、泡タイプなどさまざまな形状があります。
塗りやすさや液の垂れやすさを考慮して、使い勝手が良い形状を選ぶといいでしょう。
4.コスパで選ぶ
除毛クリームでできるのは脱毛ではなく除毛なので、毛を処理しても時間が経つとまた生えてきます。
購入しやすい価格帯・容量が多い・定期購入なら割引になる、といったコスパの良さも重要なポイントです。
5.香りで選ぶ
除毛クリームは特有のツンとした匂いがするので、苦手に感じる人もいます。
パーマ液のような匂いが苦手な人は、香りつきの脱毛クリームを選ぶと使いやすくなります。放置時間も快適に待つことができるでしょう。
徹底比較!おすすめ除毛クリームランキング

今回ピックアップしたのは、ユーザー評価の高い除毛クリーム16選。ユーザークチコミと編集部評価をふまえて、おすすめ除毛クリームのランキングを紹介していきます!
16位:ちゅらりも 除毛クリーム
除毛するだけでなく抑毛・保湿も備えたオールインワン除毛クリーム。サクラ葉・カッコンエキスなどの抗炎症成分を配合し、敏感肌にもおすすめです。
- ポーチに入るコンパクトサイズ
- 30日間の返金保証付き
- 第三者機関でパッチテスト検証済
15位:ヌーク ミルクローション リムーバー
ヌーク(Nu-K)は販売累計数32,000本を突破した、ムダ毛が気になる箇所に吹きかけるだけの除毛スプレーです。手の届きにくい背中やうなじも自分で手軽に処理ができます。シャワーで洗い流すだけなので、バスタイムに手軽に使えます。
- お風呂で使えて簡単
- スプレータイプだから手の届かないところも処理可能
- 美容成分がたっぷり配合されているので除毛後もお肌の潤いキープ
14位:ヴィーナスラボ タラソボーテエピクリーム
タラソボーテエピクリームはボディケアブランド「ヴィーナスラボ」から誕生したムダ毛対策ラインの美肌除毛剤です。泥の粘着力でムダ毛を根こそぎ除毛。海の恵みタラソ成分を配合しているためお肌に負担がかからない低刺激設計になっています。
- 泥の粘着力で根本から除毛できる
- タラソ成分や保湿成分で肌へのダメージがかからない
- 毛穴引き締めや肌荒れ防止、抑毛効果のある豪華美容成分を配合
13位:エピラット 除毛クリームキット
エピラット除毛クリームキット(敏感肌用)はセラミド・うるおい保護成分のセラミド・カモミールエキス・海藻エキスを配合した、敏感肌用のお肌にやさしい除毛クリーム。クリームタイプなので垂れ落ちずムダ毛に密着するため、根本からしっかり除毛できます。
- 敏感肌に配慮したうるおい保護成分を配合
- 根本からしっかり除毛できるクリームタイプ
- 心地よく香るグリーンフフローラルの香り
12位:エピプレミアムクリームDX
エステサロンとの共同開発で誕生した大容量除毛クリームです。エステでも使われる除毛成分が高配合されているため、エステ級の仕上がりに。保湿効果のあるカテキンや尿素も配合され、除毛後のお肌をしっかりとケアします。
- エステサロンとの共同開発でスキンケアしながらの除毛を実現
- エステでも使われる除毛成分チオグリコール酸カルシウムを高配合
- 日常的にたっぷり使える大容量サイズでコスパ◎
11位:s-fit 除毛クリーム
楽天市場「脱毛剤・ワックス・クリーム部門」で3冠を獲得した、男女兼用除毛クリーム。顔を除く全身に使用可能で、デリケートゾーンもOK。3種類の美容・保湿成分が配合されています。
- 保湿・美容成分のダイズエキス・サクラ葉抽出液・アロエエキスを配合
- デリケートゾーンにも使用可能
- 30日間の返金・返品・交換保証付き
10位:ヴィート バスタイム除毛クリーム 敏感肌用
ヴィート バスタイム除毛クリームは水がかかっても流されないクリームだから、バスタイム中にさくっと除毛ができます。アロエベラ配合で除毛後のお肌もしっとりすべすべ。ドラッグストアで手軽に手に入るのでコスパも抜群です。
- 水がかかっても除毛効果が持続
- お肌を肌荒れから守るアロエベラ配合
- 塗布に便利なスポンジ付き
9位:ディーレジーナ・エピ・プレミアム
ディーレジーナ・エピ・プレミアムは、持ち歩きしやすいおしゃれなデザインの除毛クリーム。除毛剤の独特な香りをカットしています。有効成分のチオグリコール酸カルシウムが配合された医薬部外品だから、高い効果を実感。たっぷりの保湿成分で肌の乾燥を防ぎます。
- 除毛クリームに見えないおしゃれなデザイン
- 除毛クリーム独特の匂いが少ない
- 5種類のうるおい成分を配合
8位:WHITH WHITE 除毛クリーム
国産美白化粧品を製造・販売する「WHITH WHITE」の除毛クリーム。美容成分のグリチルリチン酸2K・アロエエキス・サクラ葉抽出液が肌荒れをしっかり防止します。低刺激だから、VIOにも使用可能です。
- 3つの美容成分で肌荒れを防止
- 低刺激だからVIOにも使用できる
- 除毛クリーム独特のニオイを抑えた石けんの香り
7位:JOOMO(ジョーモ)
JOOMO(ジョーモ)は、肌に優しい低刺激の除毛スプレー。肌をケアする成分をたっぷり配合し、除毛時の肌荒れを抑えてくれます。スプレータイプなので手が届きにくい部位におすすめ。
- 広範囲にもまんべんなく塗りやすい
- ヒアルロン酸、シャクヤクエキスなどの保湿成分を贅沢配合
- シトラス系の香りで使いやすい
6位:パイナップル豆乳除毛クリーム
「鈴木ハーブ研究所」独自の除毛技術からつくられた豆乳除毛クリーム。ハーブエキス7種類が配合されているため、肌への刺激が少なく除毛後の肌をやさしくケア。大豆イソフラボンがツルスベ肌に導きます。
- ムダ毛ケアランキング33冠を受賞したシリーズ
- 肌の負担を減らし、除毛力はそのままを実現した独自技術
- 肌荒れを抑える7種類のハーブと2つの保湿成分を配合
5位:ミュゼコスメ 薬用ヘアリムーバルクリーム
ミュゼコスメ薬用ヘアリムーバルクリームは、人気脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の除毛クリーム。@cosmeの脱毛・除毛部門でも1位に輝いた、クチコミでも評判の商品です。8種類の保湿成分入りで肌にやさしい使い心地。
- 脱毛サロンが作った除毛クリーム
- 8種類の保湿成分でしっとりなめらか肌に
- 特有の匂いを抑えるホワイトローズの香りつき
4位:touki(トウキ)除毛クリーム
touki(トウキ)は「モデルが選ぶ除毛クリーム」などのランキングで3冠を達成した医薬部外品の除毛剤です。13種類の植物エキスが肌のうるおいを保ち、ダメージを防ぎます。無期限の永久返金保証がついているため、初めての方にも安心です。
- 除毛クリームランキングで3冠を達成
- 無期限の永久返金保証があるから安心
- 初回限定で税込980円!定期縛りなし
3位:ケトリーム
ケトリームは、薬用炭を配合した薬用除毛クリームです。ムダ毛のケアだけでなく、くすみや毛穴汚れも吸着します。7種の美容成分配合で、除毛後の肌ケアもばっちりです。
- チオグリコール酸カルシウムを配合で根本からしっかり除毛
- 薬用炭が毛穴汚れやくすみを吸着
- 黄金バランスで配合された7種の美容成分
2位:moomo 除毛クリーム
Moomo(ムーモ)は、楽天ランキング3部門で売上No.1を獲得したエステ級の除毛クリーム。簡単3ステップで最短5分!高級シアバター配合なので肌への負担も少なく、ラベンダーの香りに癒やされます。
- 日本製の医薬部外品
- 高級シアバター配合でお肌の潤いキープ
- リラックスに最適なラベンダーの香り
1位:JOMOTAN(ジョモタン) 薬用マイルドリムーバー
ジョモタンは薬用炭を配合した除毛クリーム。炭クレンズの力で根本からごっそり除毛できます。12種類の贅沢美容成分とビタミンC誘導体により、お肌の潤いを保ちながらきめ細かい肌に仕上げます。
- 薬用炭配合で毛穴の奥からムダ毛をしっかり除毛
- 12種類の美容成分とビタミンC誘導体配合
- 除毛後のお肌を心地よい香りで包むスイートフローラルの香り
除毛クリームについてもっと教えて!木村先生!

除毛クリームと脱毛クリームの違いってなんですか?
除毛クリームと脱毛クリームは同じものです。いずれも薬剤が毛のタンパク質に反応することで毛が溶けて除毛効果が得られるものですが、毛を作る細胞は破壊できないため脱毛効果はありません。
光脱毛やレーザー脱毛に通っていても除毛クリームは使えますか?
光やレーザーは毛の黒い色素に反応して効果を発揮する治療です。除毛クリームで毛を溶かしてしまうと黒い色素が無くなってしまいますから、光やレーザーは反応せず、効果を発揮できなくなってしまいます。ですので光脱毛やレーザー脱毛中に除毛クリームは使用できません。
除毛クリームは顔やVIOなど敏感なところに使えますか?
顔やVIOにも使用できる除毛クリームもありますが、除毛クリームは薬剤とタンパク質が反応して毛を溶かすという作用を持っています。薬剤はお肌のタンパク質とも反応してお肌にダメージが加わったりキメをなくさせてしまう可能性がありますので使用はお勧めしません。
除毛クリームで毛根から脱毛することってできるのでしょうか?
除毛クリームは薬剤が毛のタンパク質に反応して毛を溶かしすので、一時的に毛がない状態となりますが必ずまた生えてきます。すなわち毛を作る細胞は破壊できないため脱毛効果はありません。
除毛クリームを使用して、炎症や毛穴などに問題がおきた場合はどうですればいいですか?
炎症を抑えるために塗り薬などが必要になる場合がありますから、皮膚科受診をお勧めします。そういったトラブルを起こさないためにも医療レーザー脱毛により毛を生えなくさせる方が良いでしょう。
まとめ

除毛クリームは、カミソリよりも手軽で肌への負担が少ない自己処理ができます。配合成分やコスパなど、あなたに合った除毛クリームを選びましょう。
紹介したおすすめ除毛クリームを一覧表にまとめたので見比べて検討してみてください。
ブランド画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド名 | JOMOTAN(ジョモタン) | Moomo(ムーモ) | ケトリーム | touki(トウキ)除毛クリーム | ミュゼコスメ 薬用ヘアリムーバルクリーム | パイナップル豆乳除毛クリーム | WHITH WHITE 除毛クリーム | JOOMO(ジョーモ) | ディーレジーナ・エピ・プレミアム | ヴィート バスタイム除毛クリーム 敏感肌用 | s-fit 除毛クリーム | エピプレミアムクリームDX | エピラット 除毛クリームキット | ヴィーナスラボ タラソボーテエピクリーム | ヌーク ミルクローション リムーバー | ちゅらりも |
商品価格(税込) | 9,980円 初回のみ実質無料※送料負担500円(税込) | 7,128円 初回のみ980円(送料無料) | 6,500円 初回限定1,800円(送料無料) | 8,238円 初回限定980円 | 3,278円 | 2,860円 | 2,980円 | 4,378円 | 3,116円 | 1,615円 | 2,980円 | 2,778円 | 805円 | 2,080円 | 1,980円 | 5,397円 初回最大79%OFF |
内容量 | 100g | 120g | 100g | 120g | 200g | 100g | 150g | 100ml | 150g | 150g | 200g | 500g | 150g | 200g | 120g | 25g |
配合成分 | プレセンタ、ダイズエキス、エイジツエキス、ビタミンC誘導体など | シアバター、大豆エキス、シソエキスなど | レモン、スギナなど | ヨモギエキス 、ローズマリー、ドクダミエキス、シソエキスなど | ヒオウギ、レンゲソウ、アマチャ、キイチゴ、ローマカミツレ、アマチャヅル、ダイズエキス、ユズセラミドなど | オウゴンエキス、イタドリ根エキス、カミツレ花エキス、カンゾウ根エキス、ツボクサエキス、ローズマリーエキスなど | サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス、カッコンエキス、クロレラエキス、尿素など | ヒアルロン酸、シャクヤクエキス、アロエエキス、オウゴンエキス | サクラ抽出液、大豆エキス、アロエエキス、カッコンエキス、クロレラエキス | アロエベラ、尿素、ビタミンEなど | サクラ葉抽出液、ダイズエキス、アロエエキス | 尿素、チャエキス、大豆エキスなど | セラミド、カモミールエキス、 海藻エキスなど | 海藻エキス、マリンコラーゲン、スクワラン、海水ミネラルなど | 大豆イソフラボン、大豆エキス、ヒアルロン酸、タイムエキス、モモ葉エキス、オウゴンエキス、ブクリョウエキスなど | アロエエキス、サクラ葉抽出物、カッコンエキス、 |
放置時間 | 5分 | 5分 | 5分 | 5~10分 | 5~10分 | 5分 | 5~10分 | 5~10分 | 10~15分 | 5分 | 5~10分 | 5~10分 | 5~10分 | 5〜10分 | 3分 | 10分 |
香り | スイートフローラルの香り | ラベンダーの香り | ブラックベリーの香り | フルーティフローラル | ホワイトローズの香り | 抑臭 | 石けんの香り | シトラス系の香り | ピンクグレープフルーツの香り | ロイヤルジャスミンの香り | 抑臭 | - | グリーンフフローラルの香り | マリンブーケの香り | グレープフルーツの香り | ラベンダーの香り |
おすすめポイント | 楽天売上ランキング除毛部門「第1位」。SNSでも話題のエステティシャン監修除毛クリーム。 | 楽天3部門で1位に輝いた人気除毛クリーム | 薬用炭で除毛しながら毛穴汚れ・くすみを吸着 | 永久返金保証&縛りなしの定期便 | 天然由来成分配合で肌にやさしい除毛クリーム。塗布&ふき取りスポンジつき。 | ハーブエキス配合で肌への刺激が少ない | 低刺激でVIOにも使用可 | 手が届きにくいところにも使いやすいスプレータイプ | 持ち歩きやすいデザインで旅行に最適 | シャワーしながら除毛できる!ムラ無く塗れるスポンジ付き | 男女兼用&VIOに使用可 | 日常的に使える容量&保湿効果で除毛後もしっとりスベスベ | 発売から35年のロングセラー商品 | 泥でしっかり除毛&タラソ成分で低刺激 | 乳液状だから毛根までしっかり浸透して除毛 | 除毛・抑毛・保湿を備えたオールインワン除毛クリーム |