全身脱毛を検討したときに、まっ先に気になるのが料金の総額。ムダ毛から解放されたいけれど、誰しも「この金額までしか出せない」というボーダーラインがあることでしょう。
全身脱毛の料金総額は、クリニックやサロンによって大きな差があります。また、料金相場もしっかり把握して、コストパフォーマンスの良いプランの契約につながれば嬉しいですね。
今回は、全身脱毛にかかる総額と料金相場を徹底リサーチ!平均的な相場感覚を身につけて、あなたに合った全身脱毛プランを探していきましょう。

目次
医療全身脱毛は効果抜群!顔とVIOなしの総額と相場は?

クリニックの医療レーザー全身脱毛は、総額だけを見ると驚くような金額。しかし、1回の照射だけでも効果を感じられるほど抜群の威力があるため、「少しでも早くムダ毛のない素肌を触ってみたい」「キレイになりたい」と願う女性におすすめです。
そんな医療脱毛で人気のクリニックから、脱毛終了の目安となる5~6回プラン(顔とVIOなし)の総額をピックアップしてみました。
店舗名 | 回数 | 料金(税込) | 1回あたりの料金 |
---|---|---|---|
レジーナクリニック(顔・VIOなし) | 5回 | 207,900円 | 41,580円 |
リゼクリニック(顔・VIOなし) | 5回 | 192,000円 | 38,400円 |
フレイアクリニック(顔・VIOなし) | 5回 | 173,800円 | 34,760円 |
全身脱毛プラン(顔・VIOなし)の料金相場は?
リゼクリニックとフレイアクリニックの全身脱毛プランでは、約1万8000円の金額差がついています。
医療クリニックにおける顔とVIOなしの全身脱毛プランは、いわば主力商品。どこの院も、心奪われるようなサプライズ価格を打ち出すものです。
総額から算出する全身脱毛プラン(顔・VIOなし)の料金相場は、5回施術で税込約20万円。1回あたりの全身脱毛料金が税込4万円前後なら、コストパフォーマンスの良い金額だといえるでしょう。
目指せツルツル美肌!顔とVIOありの医療脱毛総額と相場は?

医療クリニックで顔とVIOも含めた全身脱毛をしたい女性もいますよね。顔は眉周りや鼻下のガンコな産毛がやっかいですし、デリケートゾーンは可愛い下着をつけたときに見苦しくなったり、生理時の不快な蒸れにつながったりするものです。
総額は顔・VIOなしプランより10万円ほど高くなってしまいますが、自己処理から解放されてシェーバー要らずの人生が送れるようになるためかなりおすすめです。
店舗名 | 回数 | 料金(税込) | 1回あたりの料金 |
---|---|---|---|
レジーナクリニック(顔・VIOあり) | 5回 | 405,900円 | 81,180円 |
リゼクリニック(顔・VIOあり) | 5回 | 228,000円 | 39,600円 |
フレイアクリニック(顔・VIOあり) | 5回 | 316,030円 | 72,360円 |
全身脱毛プラン(顔・VIOあり)の料金相場は?
顔とVIOありの全身脱毛料金相場は5回施術で税込約40万円。1回あたりの金額は、税込8万円前後が平均値となります。
顔とVIOを含むとどうしても予算が膨らんでしまいますが、金額に見合うだけの感動が得られるといっても過言ではないでしょう。
また、リゼクリニックのようにキャンペーン適用で大幅に割安になるクリニックもあります。割引キャンペーンは見逃さずに活用するのがお得に脱毛するコツですね。
脱毛サロンの総額と料金相場は?安さと痛みの少なさが魅力

脱毛サロンで行うフラッシュ脱毛は、医療レーザーほどの威力がありません。そのため、何度もサロンへ足を運ぶ必要があり、脱毛完了までに回数と時間がかかってしまいます。
しかし、総額が安く、照射時の痛みも少ないことから、目的が合う人にとっては魅力的な脱毛方法だといえるでしょう。
店舗名 | 回数 | 料金(税込) | 1回あたりの料金 |
---|---|---|---|
ラココ(顔・VIOあり) | 5回 | 118,800円 | 19,800円 |
ストラッシュ(顔・VIOあり) | 6回 | 125,400円 | 20,900円 |
全身脱毛プラン(顔・VIOあり)の料金相場は?
ランキングでもよく見かける人気の脱毛サロンの総額をリストアップしてみました。算出された料金相場は、6回施術で税込約10万円前後。
脱毛サロンは医療クリニックに比べて総額が変動しやすいですが、1回あたりの全身脱毛料金が税込1万8千円ぐらいのサロンを目安に選ぶと良いでしょう。
全身脱毛は他にも費用がかかる!ちょっと多めにみておこう

医療脱毛クリニックでの全身脱毛の料金相場はわかりましたが、全身脱毛にかかる金額はプラン総額だけでなく、以下のようにもう少しだけ予算が必要となります。
- 剃り残しのシェービング代
- 炎症止めなどのお薬代
- アフターローション代
- 交通費
これらの予算は契約するクリニックやサロンによって不要となるものもあります。いざとなったときに「お金が足りない、どうしよう」といった事態を回避できるよう、予算の余裕を持って見ておきましょう。
まとめ

全身脱毛の総額はクリニックやサロンによってかなりの幅があります。気に入った全身脱毛プランがあったら、他のクリニックやサロンの料金とぜひ見比べてみましょう。
高すぎたり安すぎたりするとサービスが良くない、というわけではありませんが、相場からかけ離れすぎているようなら、飛びつくのではなく冷静に判断することをおすすめします。
脱毛したい部位や総額、通える範囲などを無理なく検討して、後悔のない全身脱毛を進めていきましょう!
全身脱毛の脱毛回数と脱毛期間については、以下の記事も参考にしてみてください。