ムダ毛の処理はできるだけ安く済ませたいもの。自宅でムダ毛の自己処理をしている人の中には、できればサロンやクリニックに行きたいけど料金が高いから諦めている人もいるかもしれませんね。
では、自分で脱毛するのとサロンやクリニックで脱毛するのでは、実際のところどちらが安いのでしょうか。それぞれの方法を比較して、あなたに最適の脱毛方法を検討してみましょう。

目次
自分で脱毛した方がコスパが良いってホント?

みなさんはどのようにムダ毛の処理を行っていますか?ムダ毛処理はセルフでやってしまった方が安いというイメージをお持ちかもしれません。
ムダ毛の自己処理方法は多岐にわたっていて、定番のカミソリや電気シェーバーだけでなく、除毛クリームやブラジリアンワックス、除毛シート、除毛パッド、家庭用脱毛器などのように選択肢が増えてきています。
では、脱毛サロンやクリニックに通う場合とどちらが安いのか、コスパを比較してみましょう。
セルフ脱毛は長い目で見ると損になることも
脱毛方法 | コスト | 効果 |
---|---|---|
セルフ脱毛 | 9~100万円 | 効果が低い、肌に負担がかかる |
脱毛サロン | 20万円前後 | 効果が高いが一時的に毛量が減るだけで永久脱毛はできない |
医療脱毛 | 30万円前後 | 効果が高く、永久脱毛が可能 |
自宅でムダ毛処理をするためのグッズは単価が安く、利用している人も多いでしょう。ただ、これらのセルフ脱毛は積み重ねていくと意外と高額になってしまうのです。
セルフ脱毛にはさまざまな種類がありますが、最も安いのはカミソリでしょう。一般的なT字カミソリは1本あたり70~80円程度、1ヶ月に2回交換するとしたら15~65歳の50年間で、合計9万円程度の出費となります。除毛クリームやワックスを使うと1ヶ月に2,000円以上かかるので、使い続けると総額は100万円を超えてしまいます。
対して、サロン脱毛や医療脱毛の脱毛料金は、全身脱毛でも20~30万円程度、中には10万を切るようなサロンもありますが、サロンやクリニックで一度脱毛してしまえばその後は自己処理がほとんど必要ありません。
長い目で考えると、セルフ脱毛より脱毛施術を受けたほうがコスパが良くなるケースが多いのです。
家庭用脱毛器のコスパが高いって本当?
最近は自宅で簡単に脱毛できる家庭用脱毛器が話題となっています。ケノンやトリアといった名前を聞いたことがある人もいるでしょう。これらのコスパはどうなのでしょうか。
人気の家庭用脱毛器は本体価格が5~10万円程度で、1台あれば全身脱毛がほぼ完了します。もし追加で施術したければ、別売りのカートリッジを購入できます。これ1台で全身脱毛ができるなら、料金だけでみると家庭用脱毛器はかなりコスパが高いと言えます。
隙間時間に脱毛できるメリットは大きいですが、プロに任せるサロンやクリニックに比べてムラができやすく、肌トラブルが自己責任となってしまう点はデメリットです。
家族や友人とシェアする場合はかなりお得になりますが、そういったデメリットもしっかり把握しておくことが大切ですね。
コスパが高いのはどれ?セルフ脱毛・脱毛サロン・医療脱毛を比較!

脱毛サロンと医療脱毛、そしてメジャーなセルフ脱毛の方法の6種類をピックアップし、費用や脱毛効果、肌への優しさの3項目で比較してみました。
脱毛方法 | 費用 | 脱毛効果 | 肌への優しさ |
---|---|---|---|
脱毛サロン | ○ | △ | ○ |
医療脱毛 | △ | ○ | ○ |
自宅でカミソリ脱毛 | ○ | × | × |
自宅でクリーム脱毛 | △ | × | △ |
自宅でワックス脱毛 | △ | △ | △ |
家庭用脱毛器 | ○ | △ | △ |
脱毛サロンや医療脱毛は受ける部位やメニューごとに料金のばらつきがありますが、セルフ脱毛に比べれば脱毛効果や肌への優しさは明らかに高くなります。ムダ毛処理にかける時間から考えても、プロの施術を受けるほうが圧倒的にコスパが良くてお得です。
サロン脱毛と医療脱毛はどちらが安い?

プロに脱毛してもらう際に迷うのが、脱毛サロンと脱毛クリニックのどちらを選ぶのかという選択です。どちらの方が安く済むのか、大手のサロン・クリニックの料金を比較してみましょう。
脱毛サロンと脱毛クリニックの全身脱毛料金を比較
大手ブランドの全身脱毛料金を表にすると以下のようになります。
脱毛方法 | ブランド | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
脱毛サロン | 銀座カラー | 6回 | 84,000円 |
ストラッシュ | 6回 | 125,400円~ | |
脱毛クリニック | レジーナクリニック | 5回 | 207,900円~ |
アリシアクリニック | 5回 | 88,000円~ | |
リゼクリニック | 5回 | 228,000円~ | |
湘南美容クリニック | 6回 | 244,200円~ |
値段だけ見れば脱毛サロンの方が安いことがわかりますね。サロンでは学割や乗り換え割といったキャンペーンが豊富なので、さらに安くなる場合があります。
ただし、脱毛サロンでの施術は通う回数が多くて時間がかかるため、早く脱毛を完了させたいという人は脱毛クリニックを選ぶと良いでしょう。
まとめ

セルフ脱毛が安いと思い込んでいた人にとっては意外な結果となったかもしれませんね。
セルフ脱毛の場合、使うグッズによってはサロンやクリニックより安くなりますが、肌への負担や手間が非常に大きくなります。安くムダ毛の処理をしたいと考えているなら、お手頃価格のサロンやクリニックを利用することをおすすめします。
通う時間が取れないなら家庭用脱毛器という選択肢もアリです。セルフ脱毛の中でもコスパが高いので、ぜひ合わせて検討してみてください。